高見発電所2号機の停止について(第1報) |
2012年8月26日
高見発電所2号機(所在地:日高郡新ひだか町、定格出力:10万kW、揚水式発電)につきましては、2号機発電用変圧器のガス検出器※動作が確認されたため、本日2時57分に停止いたしました。
現在、2号機発電用変圧器の点検を実施しており、早急に復旧に努めてまいります。
お客さまには、これまで節電に対してご協力をいただき感謝しております。
当面の電力需給は、安定供給に必要な供給予備力が確保できると考えており、直ちに供給に支障がある状況ではありませんが、引き続き節電への取り組みにつきまして特段のご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
-
※
ガス検出器:変圧器内部の故障や絶縁油の劣化などにより、発生するガス量を検出し、警報を発信する装置。
<本日(8月26日)の需給状況>
(単位:万kW)
変更後 | 変更前 | |
---|---|---|
ピーク時供給力 | 489 | 499 |
予想最大電力 | 415 | 415 |
供給予備力 | 74 | 84 |
【添付資料】
高見発電所2号機 発電用変圧器の概要図 [PDF:62KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。