苫東厚真発電所1号機の復旧について(最終報) |
2012年7月23日
7月20日(金)から26日(木)については、以下の計画作業を予定しております。期間中、安定供給に支障はない見込みです。
なお、作業の進捗状況により、実施期間が変更となる場合があります。
苫東厚真発電所1号機(所在地:勇払郡厚真町、定格出力:35万kW、使用燃料:石炭)
7月22日(日)の予定で、復水器点検作業を実施いたします。
苫東厚真発電所1号機(所在地:勇払郡厚真町、定格出力:35万kW、使用燃料:石炭)は、7月22日に上限出力を17.5万kWに抑制して復水器点検作業など(計画作業)を実施しましたが、循環水ポンプ附属配管の洗浄作業を実施した際、当該配管から洗浄用ホースを抜き出すことができない状況となりました。この復旧作業のため、出力抑制(上限17.5万kW)を継続いたします。
苫東厚真発電所1号機(所在地:勇払郡厚真町、定格出力:35万kW、使用燃料:石炭)は、循環水ポンプ※附属配管から洗浄用ホースを抜き出す作業が完了したことから、本日19時25分に上限出力の抑制を解除いたしました。
苫東厚真発電所1号機の復旧に伴い、明日の当社のピーク時供給力は511万kW、予想最大電力は416万kW、供給予備力は95万kWとなります。
- ※ 循環水ポンプ:タービンで使用した蒸気を冷却するための海水を送るポンプ
<明日(7月24日)の需給状況>
(単位:万kW)
変更後 | 変更前 | |
---|---|---|
ピーク時供給力 | 511 | 494 |
予想最大電力 | 416 | 416 |
供給予備力 | 95 | 78 |
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。