伊達発電所2号機の復旧について(最終報) |
2012年7月21日
伊達発電所2号機(所在地:伊達市、定格出力:35万kW、使用燃料:重油)は、 電気式集じん装置※の不具合により、7月20日21時頃から発電を停止して点検作業を実施いたします。
伊達発電所2号機については、電気式集じん装置の内部点検により断線を確認した放電電極2本の補修作業を行い、本日13時30分に復旧しました。
伊達発電所2号機の復旧に伴い、本日の当社のピーク時供給力は491万kW、予想最大電力は395万kW、供給予備力は96万kWとなります。
- ※ 電気式集じん装置:ボイラーで燃焼した後の排ガスから静電気の力により灰を取り除く装置
<本日(7月21日)の需給状況>
(単位:万kW)
変更後 | 変更前 | |
---|---|---|
ピーク時供給力 | 491 | 456 |
予想最大電力 | 395 | 395 |
供給予備力 | 96 | 61 |
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。