「みんなde節電キャンペーン」の実施について |
2012年6月8日
当社では、今夏に向けて節電のお願いをさせていただいておりますが、家庭で電気を使用されているお客さまを対象として「みんなde節電キャンペーン」を実施することといたしました。
お客さまには、節電へのご協力とともに、本キャンペーンへのご応募をお願いいたします。
1.キャンペーン内容
「みんなde節電キャンペーン」へ事前にご応募していただいたお客さまを対象として、本年8月分と9月分の電気ご使用量の合計(kWh)と前年の8月分と9月分の電気ご使用量(kWh)の合計を比較し、7%以上の節電を達成したお客さまに、粗品を進呈いたします。
2.実施概要
(1)応募対象のお客さま
- 次の料金メニューにて、当社と前年8月分から同一のお客さま番号にて、ご契約をいただいているお客さまが対象となります(事前応募が必要となります)。
従量電灯A、従量電灯B、従量電灯C、時間帯別電灯(ドリーム8)、ピーク抑制型時間帯別電灯(ドリーム8エコ)、3時間帯別電灯(eタイム3)
-
※
本年9月末時点で、ご応募時のお客さま番号にてご契約が継続しているお客さまが対象となります。
(2)達成結果と粗品について
- 2012年8月分と9月分の電気ご使用量の合計(kWh)と2011年8月分と9月分の電気ご使用量の合計(kWh)を比較して、達成した節電率に応じてQUOカードを進呈いたします。
15%以上の節電 | 2,000円分のQUOカード |
7%以上15%未満の節電 | 1,000円分のQUOカード |
-
※
8月分、9月分のご使用とは次の期間のご使用となります。
-
※
検針期間、検針日(お客さまによって異なります)および前年同月分のご使用量等は、毎月お届けしている「電気ご使用量のお知らせ」(検針票)等にてご確認願います。
-
※
達成した方の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
(3)応募方法について
- 必要事項をご記入のうえ、ハガキにてご応募願います。
(1)郵便番号、(2)住所、(3)ご契約名義、(4)電話番号、(5)お客さま番号
-
※
(3)と(5)については、「電気ご使用量のお知らせ」(検針票)等にてご確認願います。
-
※
必要事項等に不備があった場合は、その応募は無効とさせていただきます。
-
※
応募については、ご契約のお客さま番号につき、1回といたします。
(複数の応募があった場合は、無効とさせていただきます。ご注意願います。) -
※
今回のご応募いただいた個人情報は、本キャンペーンに関する内容にのみ利用させていただきます。
- 応募期間
2012年6月11日~2012年6月30日(当日消印有効) - あて先
〒060-8677 住所不要
北海道電力(株)営業部
「みんなde節電キャンペーン」係
【ご参考】当社ホームページにおける主な節電方法
○ご家庭向けの節電方法
節電のポイントなどをご紹介しております。
http://www.hepco.co.jp/power_saving/home/index.html
○アンペアチェック
ご家庭の契約アンペアを簡単に診断できます。
http://www.hepco.co.jp/userate/contract_change/ampere_check/start.html
○Web料金お知らせサービス
過去24ヶ月のご使用量・推移がひと目でわかるので、使用量の削減効果の把握ができ、ご家庭の節電に活用いただけます。
http://www.hepco.co.jp/userate/price/price_info/
【添付資料】
「みんなde節電キャンペーン」PRチラシ [PDF:594KB]