当社砂川発電所3号機の停止について(第1報) |
2012年3月25日
当社砂川発電所3号機(所在地:砂川市、定格出力:12万5千kW、使用燃料:石炭)は、ボイラー(※1)に設置されている蒸気ドラム(※2)の水位が低下したことにより、本日16時31分に自動停止いたしました。
現在、原因を調査中です。
電力の需給状況については、供給余力70万kW程度を確保しており、直ちに供給に支障がある状況ではありません。
-
(※1)
ボイラー
燃料である石炭を燃焼させ、蒸気をつくる装置
-
(※2)
蒸気ドラム
蒸気と水の混合物を蒸気と水に分離し、蒸気は蒸気タービンに送り、水はボイラーで循環させる装置
<明日(3月26日)の需給状況>
(万kW)
ピーク時供給力 | 557 |
予想最大電力 | 490 |
供給余力 | 67 |
【添付資料】
砂川発電所3号機 ボイラーの概要図 [PDF:64KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。