ご家庭向け省エネルギー情報「E-style」の充実化について
|
2012年2月17日
当社は、ホームページや広報紙「あなたのでんき」などを通じて、省エネルギー情報の提供を行っています。
本日より、ホームページへ掲載しているご家庭向けの省エネルギー情報「E-style(イースタイル)」について、以下の情報を追加し、さらにわかりやすくお伝えしてまいります。
- 追加情報
- (1)省エネチェックシート
暮らしの中での各家電製品におけるご自身の省エネ行動をチェックすることにより、具体的な数値で省エネ効果(年間消費電力量、節約金額、CO2排出削減量)が確認できます。 - (2)ご存知ですか?省エネラベル
「省エネラベル」は、家電製品やガス・石油機器などが国の定める省エネルギー基準をどの程度達成しているかを表示するラベルです。
このラベルをご紹介し、家電製品をご購入される際の参考にしていただきます。
- (1)省エネチェックシート
- 掲載場所(URL)
http://www.hepco.co.jp/e-style/index.html
【ご参考】当社ホームページにおける主な省エネルギー情報
○省エネ&暮らしのヒント「E-style」(ご家庭向け)
リビング、バス&ユーティリティ、キッチン他の省エネのポイントをお知らせしています。
http://www.hepco.co.jp/e-style/index.html
○省エネ方法のご紹介
ご家庭向け、事業者さま向けの省エネ方法をお知らせしています。
http://www.hepco.co.jp/energy_saving/index.html
○Web料金お知らせサービス
過去24ヶ月の電気使用量と料金をグラフでお知らせしています。
http://www.hepco.co.jp/userate/price/price_info/
○環境家計簿
ご家庭のCO2排出量を計算しお知らせします。
http://www.hepco.co.jp/e-style/kakeibo.html
【添付資料】
E-styleへの追加情報の掲載イメージ [PDF:543KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。