ほくでんエネルギー講演会~プルサーマルの必要性と安全性~の開催について |
2008年8月1日
当社はこのたび、フリーアナウンサーの松永 俊之氏と京都大学原子炉実験所教授 山名 元氏から、限りあるウラン資源、その有効利用につながる「プルサーマル」についてお話を伺う、「ほくでんエネルギー講演会」を函館市内にて開催しますので、お知らせいたします。
-
開催日時
8月28日(木) 15:00~17:00 (14:30開場) -
会場
ロワジールホテル函館 (函館市若松町14番10号) -
講演テーマ
- 松永 俊之氏 「くらしの中のエネルギー」
- 山名 元 氏 「原子燃料サイクルの必要性とプルサーマル」
- 応募方法・締切
- 応募方法:住所・氏名・年齢・電話番号を明記のうえ、下記の宛先へ郵便はがきもしくはFAXにてご応募ください。抽選で150名さまに、参加証を発送いたします。詳細は添付資料をご覧ください。
- 応募締切:8月14日(木) ※はがきの応募は当日消印有効
- お問い合わせ先
- 「ほくでんエネルギー講演会(函館)係」0138-22-4111
なお、本年10月に釧路、室蘭、旭川市内においても「ほくでんエネルギー講演会」の開催を予定いたしております。
釧路会場/釧路全日空ホテル | 10月21日(火) 15:00~17:00 |
室蘭会場/中嶋神社 蓬崍殿 | 10月23日(木) 15:00~17:00 |
旭川会場/旭川ターミナルホテル | 10月30日(木) 15:00~17:00 |
【添付資料】
案内チラシ「ほくでんエネルギー講演会~プルサーマルの必要性と安全性~」 [PDF:447KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。