電気料金の見直しについて |
2008年7月29日
当社は、平成20年9月1日から電気料金の見直しを実施することとし、本日、電気事業法に基づく電気供給約款等の改定を経済産業大臣に届出いたしました。
当社はこれまで、電力の安定供給の確保と経営全般にわたる徹底した効率化による原価の低減、ならびにお客さまサービスの向上に努めてまいりました。
一方で、昨今の急激な燃料価格の高騰により、当社の費用に占める燃料費、購入電力料の割合は大きく上昇するなど、平成18年7月に実施した電気料金改定時と比べ、原価構造は大きく変化しています。
このような原価構造の中で、最大限の効率化成果を織り込み、電気料金を見直すことといたしました。
当社はこれからも、原子力発電を柱とした電力の安定供給の確保と環境保全、ならびに従来にも増した経営効率化を推進するとともに、より一層お客さまのニーズにきめ細かくお応えし、信頼され選択される企業を目指してまいります。
【見直し後の電気料金のポイント】
- 見直し後の電気料金については、燃料費調整単価を上乗せした見直し前の電気料金とほぼ同水準といたします。
- 見直し後の平成20年10月~12月分の電気料金については、お客さまへの負担を軽減する観点から、燃料費調整を実施いたしません。
- 平成21年1月分からの電気料金については、燃料費調整を実施いたします。
なお、燃料費調整単価は、燃料価格の動向により変動いたします。
【添付資料】
電気料金見直しのお知らせ(平成20年9月) [PDF:1777KB]
自由化部門のお客さま向けの主な標準メニュー料金単価 [PDF:72KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。