ほくでん停電情報サービスの開始について
|
2007年10月31日
当社はこのたび、専用フリーダイヤルへ電話を掛けていただいたお客さまに対し、停電している地域などを音声メッセージによりお知らせする「ほくでん停電情報サービス」を開始することといたしました。
お客さまは、停電発生時にその地域を担当する支店の専用フリーダイヤルへ掛けていただきますと、無料で現在の停電地域などの情報をお聴きになることができます。
これまでは、当社代表番号へのお問い合わせの集中などにより、電話が繋がりにくい状態となり、停電状況を速やかにお知らせできなくなる場合がありました。本サービスは、このような状況を解消するため、担当者による電話対応を補完する位置付けとして、音声メッセージにより多くのお客さまへ速やかに停電状況をお知らせするものです。
本サービスは、昨年12月から、小樽支店でモデル実施を兼ねてサービスを開始していましたが、このたび他支店でも準備が整ったことから、下記のとおり、順次サービスを開始いたします。
- サービス開始日
- 11月1日~北見、帯広、室蘭、苫小牧、函館の5支店管内
(担当地域は下記の表を参照願います) - 12月1日~旭川、札幌、岩見沢、釧路の4支店管内
-
※
小樽支店は、モデル実施を兼ねて平成18年12月からサービスを開始しています。
- 11月1日~北見、帯広、室蘭、苫小牧、函館の5支店管内
- ご利用情報
停電地域(○○市○○町、○○市○条○丁目、○○町○○付近など街区単位)をお知らせする他、復旧の目途が確認された場合には、復旧見込み時刻をお知らせする場合もあります。 - ご利用時間
毎日24時間
-
※
停電発生から音声メッセージによるお知らせまでには、若干の時間を要する場合があります。また、通信システムの緊急メンテナンスなどにより、一時的に停電情報の更新ができなくなる場合がありますので、ご了承ください。
-
- フリーダイヤル
(11月1日サービス開始)
支店 担当地域 フリーダイヤル 北見支店 北見市、網走市、紋別市のほか網走支庁管内の町村 0120-245-121 小樽支店※ 小樽市のほか後志支庁管内の町村
伊達市大滝区(愛地・清原・宮城・豊里)0120-465-121 帯広支店 帯広市のほか十勝支庁管内の町村(浦幌町の厚内・上厚内・直別地域を除く) 0120-638-121 室蘭支店 室蘭市、登別市、伊達市(大滝区愛地・清原・宮城・豊里を除く)、洞爺湖町、壮瞥町、豊浦町、白老町、千歳市(美笛) 0120-768-121 苫小牧支店 苫小牧市のほか厚真町、安平町(のうち旧早来町エリア)、新冠町、むかわ町、平取町、日高町、占冠村、浦河町、様似町、新ひだか町、えりも町 0120-827-121 函館支店 函館市、北斗市のほか渡島、檜山支庁管内の町村 0120-895-121 -
※
小樽支店は、モデル実施を兼ねて平成18年12月からサービスを開始しています。
12月1日サービス開始の支店の担当地域およびフリーダイヤル番号については、11月末にあらためてお知らせいたします。
-