ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
省エネに資する情報提供
省エネに資する情報提供
項目 | 掲載箇所 |
---|---|
①毎月のエネルギーの使用量の前年同月値に関する情報の提供 |
|
②過去1年間の月別のエネルギーの使用量及び使用料金に関する情報の提供 |
|
③エネルギーを消費する機械器具の使用方法の工夫によるエネルギーの使用量の削減量及び使用料金の削減額の目安等の提供 |
|
④エネルギーの使用の合理化に資する機械器具につき、エネルギーの消費量との対比における当該機械器具の性能、当該機械器具の普及促進のための助成制度等に関する情報の提供 |
|
⑤他の家庭とのエネルギー使用量の比較等に関する情報の提供 |
非化石エネルギーへの転換に資する情報提供状況
項目 | 掲載箇所 |
---|---|
①再生可能エネルギーや非化石証書の使用によって環境価値を有するエネルギー料金メニューの提供 |
|
②非化石エネルギーへの転換に資する機器導入の支援情報の提供 |
|
③その他、非化石エネルギーへの転換に資する情報の提供 |
電気の需要の最適化に資する情報提供状況
項目 | 掲載箇所 |
---|---|
①電気の需要の最適化に資する料金メニューや節電プログラムの提供 |
|
②蓄電池等の電気の需要の最適化に資する機器導入の支援情報の提供 |
|
③その他、電気の需要の最適化に資する情報の提供 ※北海道電力ネットワーク株式会社が公開している北海道エリアの需給状況(でんき予報)へのリンクが中段にあります。 |
当社は、経済産業省資源エネルギー庁の「省エネコミュニケーション・ランキング制度※」の2023年度評価において、小売電気事業者部門で満点の星5つ(★★★★★)を獲得いたしました。

※経済産業省が、電力・ガス会社の省エネに関する一般消費者向けの情報提供やサービスの充実度を調査し、取り組み状況を評価・公表するもの。