ガス契約のお申し込み
ご契約切り替えのお申し込み
ご使用量のお知らせ(検針票)のご準備
ほくでんガスへのご契約切り替えのお申し込みには、ガスの契約内容がわかる検針票などをお手元にご用意いただくと、スムーズにお手続きいただけます。
また、電気のご契約内容がわかる検針票なども、あわせてお手元にご用意ください。 (当社のエネモール会員のお客さまは、「ほくでんエネモール」でご確認ください)
お申し込み
ほくでんホームページまたはお電話でお申し込みください。
【お電話でのお申し込み・お問い合わせはこちら】
- ほくでんガスプランコールセンター
- 0120-370-255
平日9:00~17:00 (年末年始、5月1日は除く)
ご契約内容の確認
ご契約内容は、Webサービス「ほくでんエネモール」でご確認いただけます。
ほくでんガスへの切替日
ほくでんガスへのお申し込み後、最初の検針日の翌日、またはその翌月の検針日の翌日となります。
ガスの「ご契約内容のお知らせについて」でご確認ください。
お引越しのお申し込み
お引越しの時のガスのご使用開始(開栓)・停止(閉栓)のお申し込み
Webまたはお電話でお申し込みください。
※一般用と暖房用でガスメーターが分かれている場合はWebでのお申し込みは受け付けておりませんので、お電話でお申し込みください。
【お電話でのお申し込み・お問い合わせはこちら】
- ほくでんガスプランコールセンター
- 0120-370-255
平日9:00~17:00 (年末年始、5月1日は除く)
ガス料金プラン判定サポートについて
ご住宅におけるお引越しの時のガスのご使用開始(開栓)1回に限り、ひとまず「ほくでんガスプラン(一般料金)」を適用し、その後当社が確認したガス機器に応じ機械的に判定されたガス料金プランへ、開栓日から変更するものです。
お申し込みの際に、以下の内容をご確認のうえ、Webまたはお電話でお申し込みください。
-
ガス料金プラン判定サポートの流れ
- お引越し時のガスのご使用開始(開栓)のお申し込みの際に、ガス料金プラン判定サポートの適用をお申し込みいただき、ひとまず「ほくでんガスプラン(一般料金)」を適用いたします。
- 当社が委託した北海道ガスの作業員がお客さま宅を訪問のうえ開栓作業を実施し、当社へガス機器が報告されます。
- 当社は報告されたガス機器を確認のうえ、そのガス機器に応じ機械的に判定されたガス料金プランへ、開栓日から変更いたします。
- ※1変更後のガス料金プランが最適であることを保証するものではありません。
- ※2ガス機器に応じ機械的に判定されたガス料金プランが「ほくでんガスプラン(一般料金)」以外である場合、「ご契約内容のお知らせについて」は変更前と変更後の2回お知らせしますので、ご確認ください。
ガス機器に応じ機械的に判定されたガス料金プランが「ほくでんガスプラン(一般料金)」である場合、ガス料金プランは変更せず、「ご契約内容のお知らせについて」は1回のお知らせとしますので、ご確認ください。
-
ガス機器に応じたガス料金プランの判定
ガスメーターが2個の場合
温水式給湯暖房機・温水式暖房機・その他暖房機・融雪機器・給湯器を計量するガスメーターがある場合は、そのガスメーターを1個目といたします。
なお、どちらのガスメーターでも計量する場合は、温水式給湯暖房機・温水式暖房機・その他暖房機・融雪機器・給湯器の順で1個目といたします。
(例えば、温水式暖房機を計量するガスメーターと給湯器を計量するガスメーターがある場合は、温水式暖房機を計量するガスメーターを1個目といたします。)
また、ガスメーターが3個以上の場合は、ガスメーターが2個の場合に準ずることといたします。
ガスのご契約名義・お支払方法変更のお申し込み
ガスのご契約名義・お支払方法変更は、以下の「ほくでんガスプランコールセンター」までご連絡ください。
なお、「電気ガスセット割引」を受けられているお客さまのガスのご契約名義・お支払方法は、電気のご契約名義・お支払方法と同一とさせていただきます。
【お電話でのお申し込み・お問い合わせはこちら】
- ほくでんガスプランコールセンター
- 0120-370-255
平日9:00~17:00 (年末年始、5月1日は除く)
- 料金メニュー
- 電気料金の計算
- 「電気ご使用量のお知らせ」(検針票)の見方
- 電気料金のお支払いの期限
- Web料金お知らせサービス
- 各種約款・要綱
- 各種約款・要綱(首都圏エリア)
- 燃料費等調整制度
- 燃料費調整制度(首都圏エリア)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金のご負担
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2023年5月分~2024年4月分)
- 過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2022年5月分~2023年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2021年5月分~2022年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2020年5月分~2021年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2019年5月分~2020年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2018年5月分~2019年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2017年5月分~2018年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2016年5月分~2017年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2015年5月分~2016年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2014年5月分~2015年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2013年4月分~2014年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2012年8月分~2013年3月分)
- 過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価一覧
- 託送供給等約款適用料金相当額
- 託送供給等約款適用料金相当額(首都圏エリア)
- 電気料金に関する情報公開
- インボイス制度に伴う適格請求書の取り扱い