ページの先頭です。
ホーム
エネルギー・スクール
チャレンジクイズ
実験・工作コーナー
キッズラボ
電気の安全チェック!
メニュー
発電チームは個性いろいろ!
みんな、「発電チーム」はごぞんじかな?そう、電気づくりが得意な仲間たちがチームを組んだんじゃよ。メンバーも、個性ゆたかな顔ぶればかりじゃ。ではさっそく、自己紹介(じこしょうかい)タイムといくぞ!
石油火力
長所
発電の調節がラクにできるので、おもにピーク時にいっぱい活躍(かつやく)するよ。
短所
輸入(ゆにゅう)しているのは中東の国が多い、急にねだんが上がったりするのが心配なんだ。また、地球温暖化(おんだんか)の原因(げんいん)といわれている二酸化炭素(にさんかたんそ)も出してしまうんだ。
石炭火力
長所
石炭は世界中にあるんだ。しかも石油とくらべるとたくさんあって、ねだんも安定しているんだ。
短所
酸性雨(さんせいう)の原因となる化学物質(かがくぶっしつ)や地球温暖化の原因といわれている二酸化炭素も出してしまうんだよ。
天然ガス火力
長所
発電量を調整するのが得意だよ。天然ガスは世界に広く分布(ぶんぷ)しているから、安定して調達することができるんだ。石炭や石油とくらべて二酸化炭素を出す量が少ないよ。
短所
日本まで船で運ぶために液体(えきたい)にしなければならないし、液体のまま保管(ほかん)するためのせつびが必要だからコストがかかるんだ。
原子力
長所
燃料(ねんりょう)のウランは少しの量でたくさんの電気をつくることができるし、使い終わった後で、再利用(さいりよう)することができるんだ。それに、発電しているときに地球温暖化の原因といわれている二酸化炭素を出さないんだよ。
短所
放射性物質(ほうしゃせいぶっしつ)をあつかっているから、厳重(げんじゅう)に管理しなくちゃいけないんだ。 発電した後に出るゴミ放射性廃棄物(ほうしゃせいはいきぶつ)の適切(てきせつ)な処理(しょり)・処分(しょぶん)も必要だよ。
太陽光・風力
長所
ワタシたちは、自然界に無限(むげん)にそんざいするから、エネルギー資源(しげん)が無くなる心配がないんだ。発電している時に地球温暖化の原因といわれている二酸化炭素を出さないよ。
短所
風が突然(とつぜん)やんだり、急にくもったりするなど、天気に発電が左右されてしまうよ。火力発電所などと同じ量の電気をえようとすると、何倍ものスペースが必要になるんだ。
地熱
長所
ワタシも太陽光・風力と同じく、資源が無くなる心配がないよ。地球温暖化の原因といわれている二酸化炭素も出さないからクリーンなんだ。
短所
温泉地域(おんせんちいき)などと重なるため、自然環境(しぜんかんきょう)への配慮(はいりょ)や地域(ちいき)関係者との調整が必要となるよ。開発するのに長い時間がかかるんだ。
バイオマス
長所
地球温暖化の原因といわれている二酸化炭素をふやさないよ。家畜(かちく)のふんにょうや生ゴミなど、すてていたものを資源としてつかうから、地域の環境にもやさしい発電だよ。
短所
資源(しげん)が広い地域に分散しているため、集めたり運ぶのにコストがかかってしまうんだ。
水力
長所
ワタシの得意わざは、水を使って電気をつくること。だから、空気をよごさずとてもクリーン!地球温暖化の原因といわれている二酸化炭素も出さないんだ。
短所
大きぼな発電所をつくるための新たな開発地点が少ないのがツライところ。開発するときは、調査期間(ちょうさきかん)などをふくめると長い時間がかかるんだ。
もどる
すすむ