ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
定期的(毎月)に通報連絡し、公表した事象(区分Ⅳ)(2024年12月)
日付 | 号機 | 内容 |
---|---|---|
11日 | - |
沖合モニタのデータ欠測について
-
事象の概要
2024年12月11日(水)の午後4時10分に泊発電所より北海道原子力環境センター(以下、「環境センター」という。)に伝送している沖合モニタの測定データが欠測しました。
欠測したデータは以下のとおりです。- 沖合水温(海面下:0.5m、5m、10m、14m)
-
原因と処置
泊発電所1・2号機放水口ポストのケーブル点検に伴い、放水口ポストの光ケーブルを解線すべきところ、誤って近接して設置している沖合モニタの光ケーブルを解線してしまったため、沖合モニタの測定データが欠測したものです。(「海水温度観測概要図」参照)
その後、速やかに誤って解線した光ケーブルを結線し、同日午後4時20分にデータ伝送が復旧したことを確認しました。

(参考)発電所からのデータ伝送について
泊発電所では、モニタリングステーションやモニタリングポストでの環境放射線や沖合モニタなどのデータをリアルタイムで環境センターに伝送しています。
さらに、これらのデータは、環境センターから岩宇4町村※などへ伝送され公開されているほか、北海道および当社のホームページでも公開しています。
※泊村、共和町、岩内町、神恵内村