ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
GXリーグへの参画
当社は、カーボンニュートラルに挑戦するとともに、北海道が推進している「ゼロカーボン北海道」の実現に貢献していく当社の姿勢がGXリーグ※の考えと一致していることを踏まえ、GXリーグに参画しています。GXリーグの取り組みにおいて、2030年度排出目標に加え、カーボンニュートラルに向けた具体方策、戦略実行のためのガバナンス体制を以下のとおり設定しています。
当社は、温室効果ガスの排出削減に繋がる再生可能エネルギーの導入拡大、泊発電所の早期再稼働、火力発電の低・脱炭素化などに取り組むとともに、お客さまへの省エネルギー提案や暖房需要等の電化、CO2フリー水素の利活用などに引き続き取り組んでまいります。
※GXリーグ:グリーントランスフォーメーションリーグ。カーボンニュートラル実現と経済成長の同時解決を目指す考えの下、カーボンニュートラルにいち早く移行するための挑戦を行い、ステークホルダーを含む経済社会システム全体の変革を牽引する企業群が、政府・教育機関・金融機関などと共に変革に向けた議論を行い、新たな市場の創造を目指す取り組み。
-
GXリーグ基本構想への賛同について[2022年3月23日プレスリリース]
-
GXリーグへの参画について[2023年4月12日プレスリリース]
カーボンニュートラルに向けた移行戦略
2030年度排出目標(直接排出+間接排出)※:961万トン-CO2
※直接排出:化石燃料の燃焼等による自社からの排出
間接排出:他社から購入する電気・熱等の使用に伴う排出
カーボンニュートラルに向けた具体方策
戦略実行のためのガバナンス体制
