ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
燃料費等調整の方法
【基本契約要綱(東京エリア)(2024年4月1日実施)の適用を受けているお客さま】
燃料費調整は、3カ月間の平均燃料価格を算定し、基準燃料価格(64,900円/kl)を上回る場合はプラス調整を、下回る場合はマイナス調整を行います。
市場価格調整は、3カ月間の平均市場価格を算定し、基準市場価格(17円44銭/kWh)を上回る場合はプラス調整を、下回る場合はマイナス調整を行います。
※首都圏エリアで電気の供給を受けるお客さまにつきましては、平均燃料価格および平均市場価格に上限の設定はございません。
1. 燃料費等調整
(1)燃料費等調整単価
燃料費等調整単価=燃料費調整単価+市場価格調整単価
(2)燃料費等調整額の算定方法
燃料費等調整単価×使用電力量(kWh)
2. 燃料費調整
(1)平均燃料価格の算定
平均燃料価格=A×α+B×β+C×γ(100円未満四捨五入) |
- A:算定対象期間における1klあたりの平均原油価格 α:0.0033
- B:算定対象期間における1tあたりの平均LNG価格 β:0.4001
- C:算定対象期間における1tあたりの平均海外炭価格 γ:0.6241
α・β・γは、原油・LNG・海外炭の各平均価格から、原油換算の平均燃料価格を計算するための係数です。
(2)基準燃料価格
基準燃料価格 | 64,900円/kl |
(3)基準単価
高圧 | 15.0銭 |
特別高圧 | 14.5銭 |
(注)基準単価とは、平均燃料価格が1,000円/kl変動した場合の調整単価であり、消費税等相当額を含んでおります。
(4)燃料費調整単価の算定
-
マイナス調整の場合
燃料費調整単価=
(64,900円/kl-平均燃料価格) × 基準単価
1,000 -
プラス調整の場合
燃料費調整単価=
(平均燃料価格-64,900円/kl) × 基準単価
1,000
3.市場価格調整
(1)平均市場価格の算定
平均市場価格=X×x+Y×y(銭未満四捨五入) |
- X:各平均市場価格算定期間における1キロワット時あたりの単純平均スポット市場価格 x:0.6566
- Y:各平均市場価格算定期間における毎日午前8時から午後4時までの1キロワット時あたりの単純平均スポット市場価格 y:0.3434
(2)基準市場価格
基準市場価格 | 17円44銭 |
(3)調整係数
高圧 | 0.337 |
特別高圧 | 0.328 |
(4)市場価格調整単価の算定
-
マイナス調整の場合
市場価格調整単価=(17円44銭-平均市場価格)×調整係数
-
プラス調整の場合
市場価格調整単価=(平均市場価格-17円44銭)×調整係数