ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューをスキップする。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
サイト内共通メニューここまで。
ここから本文です。

背景用div

ほくでんからのお知らせ 2018年度

社長記者会見 発言要旨(9月14日15時30分)

2018年9月14日

 9月6日未明に発生した、胆振地方を震源とする平成30年北海道胆振東部地震により、お亡くなりになられた方に心よりお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

 本地震により、当社の主力電源である苫東厚真発電所をはじめ、北海道内すべての発電所が緊急停止し、北海道全域の約295万戸のお客さまが停電となり、大変なご不便、ご迷惑をおかけいたしましたこと、あらためて、深くお詫び申し上げます。また、節電に対しまして、道民の皆さまから、絶大なるご協力をいただいていること、心から御礼申し上げます。

 現在、地震後の厳しい電力需給を踏まえ、「需要減1割」の確保に向けて、道民の皆さまに平常時よりも2割の節電をお願いしておりますが、これまで1割程度の需要の減少を実現していただいております。道民の皆さま、そして各産業界の皆さまには、何かとご不便をおかけいたしております中でのさまざまな取り組みとご努力に、重ねて、深く感謝申し上げます。

 以降、京極発電所の運転再開、今後の節電などにつきまして、ご説明いたします。

 昨日、京極発電所1号機が運転を再開し、続いて、本日15時00分に、京極発電所 2号機が再稼働いたしました。
 合計で40万kWの供給力を確保することができ、供給力に、一定の上積みを図ることが出来ましたことから、「計画停電」は、当面実施する必要がない見通しとなりましたので、スキームの公表につきましては、取り止めさせていただきます。

 続きまして、節電につきましては、国や北海道とも協議し、今後は、一律に2割の節電目標については、設定しないこととします。

 しかしながら、現在稼働している老朽火力発電所のトラブル停止の可能性もあり、苫東厚真発電所の復帰までは、厳しい需給状況が継続することとなります。引き続き、北海道民の皆さまにおかれましては、ライフスタイルの大きな変更を要さない範囲で、「需要減1割確保」に向けた「できる限りの節電のご協力」を継続していたただきますよう、改めてお願いいたします。

 一方、土・日、祝日や、平日朝8時半から夜8時半以外の時間帯におきましては、平日や日中に比較し、供給予備力に余裕が出てまいりますので、できる限りの節電は意識せずに、普段どおりに電気をご利用いただけます。

 しかしながら、先ほど申しましたとおり、火力発電所や京極発電所などの大型電源がトラブルで停止するような、万が一の事態が生じた場合には、あらためて節電目標を設定させていただき、需給のバランスの安定を図ってまいりたいと考えております。

 また、すでにお知らせしましたとおり、苫東厚真発電所1号機が9月末以降に稼働し、他の発電所にトラブル停止等がなければ、電力需給は安定化する見通しであります。

 苫東厚真発電所1号機稼働以降の節電のお願いにつきましては、需給状況を踏まえて、国や北海道とも協議し、判断してまいりますが、現時点では、「需要減1割確保」から、例年どおり、冬季間に向けて、「無理のない範囲での節電」に切り替えて、ご協力いただくよう、お願いすることになると考えております。

 なお、先程、苫東厚真発電所から連絡が入ったところであり詳細は不明ですが、苫東厚真発電所2号機の復旧作業中に、労災が発生したとの報告を受けました。今後の復旧工程に影響がないように、送配電設備の復旧作業を含めて、安全管理の徹底を指示したところです。

ほくでんからのお知らせ 2018年度へ戻る

本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。