ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューをスキップする。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
サイト内共通メニューここまで。
ここから本文です。

背景用div

ほくでんからのお知らせ 2011年度

宮城県沖地震による泊発電所1、2号機の運転上の制限逸脱および解除について

2011年4月8日

 4月7日23時32分に発生した宮城県沖地震により、北海道と本州を結ぶ北本連系線(60万kW)が自動停止したことより、系統周波数が高くなり、1、2号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力57万9千kW)の原子炉熱出力が約95%まで低下しました。

 原子炉熱出力の低下に伴い、23時35分に2号機、23時37分に1号機が、保安規定第31条に定める軸方向中性子束出力偏差が目標値の範囲から外れた※1ことから、保安規定に定める運転上の制限※2を逸脱しました。
 保安規定ではこのような場合、原子炉熱出力を90%未満とすることが求められるため、1、2号機では原子炉熱出力を約87%としました。これにより、23時40分に2号機、23時44分に1号機が、運転上の制限を満足する状態に復帰しました。

 その後、本日1時37分から1、2号機とも出力上昇を開始し、5時33分に2号機、6時30分に1号機が定格熱出力に到達しました。

 なお、3号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力91万2千kW)については、原子炉熱出力が約96%まで出力が低下しましたが、運転上の制限を逸脱することはなく、その後出力を上昇し、本日1時19分に定格熱出力に到達しております。

 現在は、1、2、3号機とも異常なく定格熱出力一定で安定運転中です。

 なお、今回の事象による外部への放射能の影響はありません。

  • ※1

    軸方向中性子束出力偏差が目標値の範囲から外れた
    燃料の燃焼状況の上下方向偏差を中性子束で監視しており、この偏差に対して目標値を定めている。この目標値の範囲を外れたものである

  • ※2

    運転上の制限
    保安規定では原子炉の運転状態に応じ、「運転上の制限」などが定められており、一時的にこれを満足しない状況が発生すると、事業者は運転上の制限からの逸脱を宣言し、予め定められた時間内に処置を行なうことが求められる

ほくでんからのお知らせ 2011年度へ戻る

本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。